人は何か手に入れようとした時に
何かを手放す選択が必要になることもあります。
恋愛によって得られる「幸せ」もあれば
その一方でなくなる「幸せ」もあります。
恋人と過ごす時間が増えれば
その分、
友達と過ごす時間や1人の時間は減ってしまいます。
結婚ともなると
自由な時間が減り、趣味に使えるお金も
1人の頃より減ってしまいます。
このように
「全てが現状よりプラスになる」
という選択肢は意外とまれだったりします。
大抵の場合、
「たしかに無くなるものはあるかもしれないけど、どうしてもこれが欲しいんだ!!」
と思えるものに
優先順位をつけて自分の幸せを最大化させる選択肢を選んでいく必要があります。
この優先順位がわかっていない状態で
目標を追いかけると
実際に目標を達成した時に
以前より不幸になっている
ということにもなりかねません。
今回はあなたが自分の望みにまっすぐ突き進めるように
自分の願望を深掘りする方法
についてお話しします。
〜あなたが手に入れたいものの正体〜
ではさっそく願望の深掘りの方法を解説します。
ステップは次の通りです。
1、願望のプラスの要素を書き出す
2、プラスの要素を分析する
3、願望のマイナスの要素を書き出す
4、マイナスの要素を分析する
5、願望をアップデートする
今回は
「ネットビジネスで成功して
毎日好きなことだけして
のんびり暮らせるようになる」
という願望を例にして深掘りします。
まずはステップ1
「願望のプラスの要素を書き出す」です。
・「朝起きる」という日常からの解放
・苦手な人とのコミュニーションからの解放
・ネットビジネスで稼いでいることによる周りからの賞賛
「願望を叶えたあなた」になりきって
理想の1日を体験(想像)して、よかったところを書き出してみましょう。
次にステップ2
「プラスの要素を分析する」です。
自分が何にメリットを感じているか
求めているものを分析してみましょう。
・「朝起きる」という日常からの解放
→求めているもの:時間的な自由
・苦手な人とのコミュニーションからの解放
→求めているもの:ストレスのない人間関係
・ネットビジネスで稼いでいることによる周りからの賞賛
→求めているもの:優越感、承認
ステップ1で「プラスの要素」を書き出してもらいましたが、さらにその中の凝縮された「願望の核」を探すつもりで分析してみるのもおすすめです。
次にステップ3
「願望のマイナスの要素を書き出す」です。
あなたが不安に感じていること、モヤモヤすることを書き出してみましょう。
・起きる理由(仕事)がないと生活習慣がめちゃくちゃになりそう
・社会から孤立して今より不幸になりそう
・すぐに稼げなくなりそう
「自分は理想を追いかけているのだから
こんなことは思っているはずない!
いや、思ってはいけないんだ!!」
と自分に嘘をつく必要はありません。
あくまで自由に、思いついたままに書き出してください。
次にステップ4
「マイナスの要素を分析する」です。
求めているものを抽象化して
あなたは何を手放しがたいと思っているのか
よく分析しましょう。
・起きる理由(仕事)がないと生活習慣がめちゃくちゃになりそう
→求めているもの:人並みの生活習慣
・社会から孤立して今より不幸になりそう
→求めているもの:社会とのつながり
・すぐに稼げなくなりそう
→求めているもの:安定(定職)
ここで出てくる要素は
あなたが今「手に入れているもの」です。
願望のブレーキは「現状の恩恵」を手放す準備ができていないことのあらわれでもあります。
これから先の人生で本当に必要な恩恵なのかよくよく精査してみましょう。
最後にステップ5
「願望をアップデートする」です。
ステップ2の「願望の核」と
ステップ4の「現状の恩恵」に
優先順位をつけてみましょう。
これまで出た要素を書き出すと
以下の通りになります。
「時間的な自由」
「ストレスのない人間関係」
「優越感を感じること」
「人並みの生活習慣」
「社会とのつながり」
「安定(定職)」
例えば
1位「時間的な自由」
2位「安定」
3位「ストレスのない人間関係」
という優先順位であれば
そもそも「ネットビジネスの成功」ではなく
「フレックス制度のある仕事への転職」が
最適な願望である可能性もあります。
それでも
「転職」じゃなくて「成功」が欲しいんだ
と思うのなら
またステップ1に戻って願望のことをさらに深掘りしましょう。
きっと見落としている何かがあるはずです。
この作業を繰り返していくと
自分は何のためなら努力できるのか、
逆に何を失うことを恐れて行動にブレーキがかかっているのか
と言った具合に、どんどん「自分」に対する理解が深まっていきます。
それではまとめです。
自分が叶えたいことの優先順位が間違っていると例え望みが叶っても幸せとは限らない。
現状に不満を抱いていても潜在意識レベルでは「変わりたくない」と考えるメリットが存在している。
「願望の核」と「現状の恩恵」から取捨選択して自分が納得できる未来を創造する。
あなたもぜひ時間をとって自分の願望に向き合ってみてくださいね。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
コメント